



コース | 対象年齢 | 曜日・時間 | 月会費 | その他費用 |
---|---|---|---|---|
にこにこ体操 コース | 2歳6ヶ月~4歳までの幼児 | 火・水・金 10:15~12:15 ※フリーシフト制 | 週1回 8,470円 週2回 11,770円 週3回 13,910円 | 入会金 5,500円 年会費 3,360円 共済費 960円 冷暖房費 週1回~週3回 500円 メモリーノート 1,320円 |
ジュニア幼児体育 コース | 2歳6ヶ月~4歳までの幼児 【幼稚園・保育所 年少児 対象】 | 火・水・金 14:40~15:40 土①10:15~11:15 土②15:15~16:15 日10:15~11:15 | 週1回 7,920円 週2回 11,880円 週3回 15,840円 週4回 19,800円 | 入会金 5,500円 年会費 3,360円 共済費 960円 冷暖房費 週1回 330円 週2回以上 440円 メモリーノート 1,320円 |
幼児体育 コース | 5・6歳児対象 【幼稚園・保育所 年中・年長児 対象】 | 火・水・金 15:55~16:55 土①11:30~12:30 土②16:30~17:30 日14:00~15:00 | 週1回 7,920円 週2回 11,880円 週3回 15,840円 週4回 19,800円 | 入会金 5,500円 年会費 3,360円 共済費 960円 冷暖房費 週1回 330円 週2回以上 440円 メモリーノート 1,320円 |
器械体操初級 コース | 小学生以上の児童で器械体操の指導を受ける生徒 | 火・水・金 17:10~18:10 土14:00~15:00 日①11:30~12:30 日②15:15~16:15 | 週1回 7,920円 週2回 11,880円 週3回 15,840円 週4回 19,800円 | 入会金 5,500円 年会費 3,360円 共済費 960円 冷暖房費 週1回 330円 週2回以上 440円 個人カード 770円 マックカバン 4,400円 |
器械体操中級 コース | 当クラブの進級テストにおいて3級以上の生徒、又は当クラブで推薦された生徒 | 水18:20~19:50 日16:30~18:00 | 週1回 9,570円 週2回 14,360円 | 入会金 5,500円 年会費 3,360円 共済費 960円 冷暖房費 週1回 390円 週2回以上 500円 Growupノート 770円 マックカバン 4,400円 |
※表示されているコース案内・料金表は2023年9月~の内容です。価格は全て税込価格となります。 ※冷暖房費は、冷房費(6~9月)暖房費(12月~3月)となります。 ※入会時に指定ユニフォームのご購入が必要となります。 【Tシャツ】 2,310円(100㎝~)【短パン 】1,950円(100cm~)【青Tシャツ】2,750円(140cm〜)【ハーフパンツ】3,080円(140cm〜) ※全教室共通で、年会費・共済費は4月~翌年3月までの年度で頂きます。(途中月からの入会は月割となります) |


大井 先生
こんにちは!おおい先生です。体操を通じて、子どもたちのたくさんの「できた!」を見つけ子どもたちと共有することがとても楽しい毎日です!体操の技だけでなく、子どもたちには体を使う楽しさや、最後までやり抜く力をたくさん伝えていきたいと思います!

大野 先生
こんにちは!アイドルが好きなおおの先生です!私は小学生の頃に体操、中高とソフトボールをしてきました!その中で、時にはつらい思いや上手くいかず悔しい思いも沢山してきました。ですが、マイナスなイメージだけではなく、いちばんはスポーツをしていて楽しかった、出来たときの達成感が嬉しかったというプラスな思い出が強く残っています!みなさんとそのプラスの感情を共有していきたいので、先生たちと楽しく体操を頑張りましょう!!

井上 先生
こんにちは。いのうえ先生といいます。体操を通して挨拶や返事、ありがとうやごめんなさい等の精神的な部分の成長を共に出来たらと思います。今までの経験を活かして子ども達や保護者の方に習わして良かった。と思ってもらえるよう、これからも頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。